MENU

【7冠】お酒は飲まないほうが良い(2ヶ月20kgダイエット)

 こんにちは、ハチカンです!

 「どうやったら痩せることができるの?」「ダイエットが全然うまくいかない」というような悩みをもっていませんか?

 そんな悩みにお答えできるよう、今回の記事ではお酒に焦点を当てて「ダイエットを成功させるにはどうしたら良いか」についてご説明します。

ハチカン

この記事はこんな人におすすめ!
・短期間に痩せたい
・ダイエットにチャレンジしたい

 ダイエットはなかなか難しくて何度も失敗している人が多いと思います。

 そこで今回は僕が実践して2ヶ月で20キロ痩せることができた八冠ダイエット法をお伝えしたいと思います。

 この記事を読めば、お酒に対する意識が変わりダイエットの成功に近づくことができるでしょう!

 僕はダイエットに成功し、こんな良いことがありました。皆さんも当てはまるかもしれません。

ダイエット成功後の良いこと
  • 自己肯定感が上がる
  • 容姿が良くなる
  • 腰痛が良くなる
  • 体が軽くなり、元気が湧いてくる
  • 毎日が楽しくなる

 ぜひ皆さんも八冠ダイエット法を実践して、ダイエットを成功させ、毎日を楽しく過ごしましょう!

ダット

毎日楽しく過ごしたいよ。

 それでは今回は、7冠目の心得お酒は飲まないほうが良い」についてお伝えしたいと思います。

 なぜお酒を飲まないほうが良いかを書いていますので、よければぜひ最後までご覧ください。

ハチカン

それでは、八冠ダイエットの世界へようこそ!

目次

お酒は可能な限り飲まない

 まず、お酒を飲まない方がダイエットには良いと多くの人はわかっています。

 しかし、仕事などをしていると飲み会があったりで、お酒を避けることはなかなか難しいですよね。

 完全に飲まないに越したことはないのですが、お酒が好きでたまには飲んでも良いのでは、という考えの方も多いと思います。

 僕もやはりたまに飲みますが、お酒を完全に断つのは難しいものですね。

 どうしてもたまに気分転換で飲みたくなるものです。

 しかし、できればダイエット期間中の8週間の間は0回にしたいものです。

 会社などの飲み会があれば、なかなか断ることも難しいでしょう。

 そんなときは、その日だけ控え目に飲むくらいにしておいて、8週間の間だけは可能な限りゼロにしたほうが良いでしょう。

ダット

僕はお酒が飲めないからわからないけど、大変そうだね。

お酒を飲むと食欲が増える

 お酒を飲むと、以下の理由で食欲が増えることが分かっています。

アルコールの影響

アルコールは中枢神経系に作用し、食欲を抑制するホルモンの働きを鈍らせます。これにより、空腹感が強くなり、食欲が増進します。

血糖値の変動

アルコールを摂取すると、血糖値が変動しやすくなります。血糖値の急上昇とその後の急降下は、空腹感を感じさせる要因となります。

 このようにお酒を飲むと食欲が増えるのはもう仕方がありませんね。

 酔うと気分も良くなり抑制も効かなくなります。

 なかなか食欲には勝てないものですので、始めからお酒を飲まない方が圧倒的に楽です。

ポイント
  • お酒を飲まない習慣を作ることが一番ラク!

 また、お酒を飲むと次の日も、その次の日も飲みたくなるものです。

 結果的に1週間のうち多くの日でお酒を飲むことになり、悪い習慣となってしまいます。

 お酒は食品添加物や糖分以上に中毒性がありますので、なるべく飲まないようにすることが重要です。

 食品添加物や糖分とは違い、基本的にお酒は自分で摂取をコントロールできますので、飲まない習慣を作りましょう。

お酒を飲むと睡眠不足にもなり、さらに食欲が増える

 また、お酒を飲むと睡眠の質が下がり、睡眠不足にもなってしまいます。

 睡眠不足になると以下の理由により、食欲が増進します。

ホルモンバランスの乱れ

睡眠不足は、食欲を抑えるホルモン(レプチン)の分泌を減少させ、食欲を増進させるホルモン(グレリン)の分泌を増加させます。これにより、空腹感が強くなり、食欲が増します。

ストレスの増加

睡眠不足はストレスホルモン(コルチゾール)の分泌を増加させます。ストレスホルモンが高まると、食欲が増進され、高カロリーの食品を欲することが多くなります。

エネルギー不足の補填

睡眠が不足すると、体はエネルギー不足を補うために食べ物を求めるようになります。特に糖質や脂質が多い食品を欲する傾向があります。

自制心の低下

睡眠不足は判断力や自制心を低下させるため、食べ物の選択に対して理性的な判断がしにくくなります。これにより、食べ過ぎや不健康な食品の選択が増えます。

ダット

睡眠不足は食欲にも良くないね。

 お酒を飲むと食欲が増し睡眠不足にもなって、さらにその睡眠不足が原因で食欲が増すことになります。

 悪循環の始まりですね。

 さらに次の日も飲みたくなる中毒性もありますから良くないことだらけです。

 ダイエット期間中は早寝早起きをして、夜の時間を短くしてあげれば、お酒の誘惑にさらされる時間も減っておすすめです。

 一日の中で朝の時間を長くしてあげましょう。

ポイント
  • ダイエット中は早寝早起きを心掛けよう!

特別な日にだけ飲むお酒の種類は?

 ダイエット後もお酒はなにか特別な日だけにすると良いでしょう。

 そして、飲んでも2、3杯くらいにするのが良いと思います。

 飲むお酒の種類も選ぶ必要があります。

 選ぶ際の基準は、やはり食品添加物と糖分ですので、それらが多く含まれるお酒は避けましょう。

飲んでも良いお酒

ワイン、焼酎、ウイスキー、ブランデー、ビール、日本酒(純米酒)など

避けたいお酒

カクテル、酎ハイ、発泡酒、第三のビール、梅酒などの添加物や糖分が入ったお酒

 特に糖質ゼロをアピールしたお酒は添加物が多いので避けましょう。

 ワインや焼酎などを少量で抑える飲み方が一番理想的です。

 一人でだらだら好きなだけ飲むことは暴飲暴食に繋がり、悪習慣の始まりになります。

 お酒を飲むのは特別な日だけにしてストレス発散などは趣味や運動をするように心がけましょう。

ポイント
  • お酒よりも趣味や運動を楽しもう!
【7冠】まとめ
  • 八冠ダイエット中(8週間)は可能な限りお酒を飲まないようにしよう!
  • ダイエット後もお酒は特別な日だけにしよう!

 それでは、次回、八冠ダイエットの8冠目の心得「ダイエットの知識を継続して学ぶ」についてお伝えしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次